スタッフ紹介

  • HOME
  • スタッフ紹介

院長あいさつ

院長あいさつ

芝山デンタルクリニック院長の北島です。
「患者さんとスタッフが笑顔になれる歯科医院」を目指し、2019年4月に当院を開院する運びとなりました。

  • 日本大学歯学部卒業
  • 千葉大学大学院医学研究院卒業 医学博士

研修医として、千葉大学医学部附属病院 歯科・顎・口腔外科に勤務しました。
一般歯科診療や外来で行う口腔外科治療だけでなく、口腔悪性腫瘍の手術・放射線・化学療法、複数臓器に悪性腫瘍を抱える方の治療、全身的な疾患をともなう方の有病者治療、重篤な病気を抱える小児の歯科治療を行ってきました。
病棟診療では各科の医師と連携し、ICUでは救命救急の医師と連携し、治療を行っていました。 また、全身麻酔で周術期の管理を行う麻酔科研修も行いました。
このような、千葉大学医学部附属病院でなければ学べない症例を、数多く経験してきました。

千葉大学大学院を卒業した後には、大学病院で得られた貴重な経験を、地域歯科医療に貢献したいと考え、今は芝山デンタルクリニックの院長として、地域の皆さんの役に立てるよう日々頑張っています。

  • 治療を終えた患者様から「ありがとう」と笑顔で言ってもらえる診療を行う
  • 「この歯科医院に通っていて良かった」と思ってもらえる歯科医院にする
  • スタッフとともに、笑顔で患者様に向き合って全力で仕事をする

これが今の私の目標です。

地域の皆さま方と共に笑顔になれるよう、スタッフ一同努めてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。

芝山デンタルクリニック 院長 北島 大輔

経歴

  • 日本大学歯学部歯学科卒業
  • 国立千葉大学医学部附属病院 歯科・顎・口腔外科 臨床研修修了
  • 国立千葉大学大学院医学研究院修了(医学博士)
  • 日本口腔外科学会認定医

受賞歴

  • 第60回 日本口腔外科学会総会・学術大会 優秀ポスター賞受賞
    「膜受容体タンパクTie2による口腔癌転移制御メカニズムの発見」

原著論文

  • “Tie2 Regulates Tumor Metastasis of Oral Squamous Cell Carcinomas” J Cancer 2016
  • “Evidence for critical role of Tie2/Ang1 interaction in metastatic oral cancer” Oncol Lett. 2018

所属

  • 日本口腔外科学会(認定医)
  • 日本頭頚部癌学会
  • 日本口腔科学会
  • 日本有病者歯科医療学会
  • 日本口腔顎顔面外傷学会

院長インタビュー

Q. 先生が目指す歯科医師像を教えてください。

A. 患者さまの利益になることを一緒に考えられる歯科医師になりたいですね。そのためにも自分には何ができて、何ができないのかをいつも意識しています。そして、よりその治療が得意な先生を紹介したほうが良い場合には、そうするようにしています。

Q. 診療のモットーを教えてください。

A. 私は「辛い」「痛い」など、今苦しんでいる方のお役に立ちたいと考えています。なので、急患の方もなるべく受け入れるようにしています。

Q. 今後の展望について教えてください。

A. お口のメンテナンスに通ってくださる患者さまをもっと増やしていきたいですね。虫歯・歯周病の治療を終えた方が、その後も継続して通える歯科医院になりたいと思います。

Q. 自慢の設備について教えてください。

A. 歯科用CTです。これはインプラント治療とか親知らずの抜歯をする時に役に立ちます。お口の内部を立体的に撮影できるので、精密な診査・診断が可能です。

Q. 院内のデザインや空間でこだわった所があれば教えてください。

A. 感染症対策の一環として、空気清浄機を導入しました。院内を清潔な環境に保てるように努めています。

Q. スタッフの自慢できる点を教えてください。

A. 明るくて親切な所ですね。おかげで通いやすい雰囲気を作れていると思います。

Q. 地域の医療貢献のために取り組んでいることがあれば教えてください。

A. 急患を随時受け入れていることと、外科治療をご希望の方の診療を行っていることです。外科処置は得意ですし、ご紹介ができる医療機関もたくさん知っています。